エクスポネンシャルライフ

青空と緑、ドライブとグルメ、別荘と小径

こどもたちに読ませたい本シリーズ② ”ビジョナリー・カンパニー④ 自分の意思で偉大になる”

f:id:mrnancy:20190823215347j:plain

こどもたちに読ませたい本にビジョナリーカンパニーだって?

企業経営の書籍だぞ、こどもたちが理解出来る訳ないだろう・・・と

思われる方がいるかもしれない。

 

すべてはあなたの固定観念である。

 

現代のこどもたちは今、インターネットを介して

世界中の膨大な知識の海に触れる機会がある。

 

子供の頃、せいぜい周りにいた数十人の垢抜けない大人達から

見聞きした「一般常識」だとか「知識」だとかにに洗脳された

昭和の人間たちとは環境が全く違う。

 

現代のこどもたちはGoogle Sccholarを使って専門的な学術記事にまで

触れられる環境にいるのだ。

 

先月から始めた”こどもたちに読ませたい本シリーズ”も

大人たちではなくこどもたちに向けて直接発信しているつもりだ。

tokyomesen.hatenablog.com

まずは上記の”賭けの考え方”をある程度身につけてから、

今回ご紹介する本のエッセンスを人生の早いうちから

知っておいてもらえると飛躍的に選択の質が高まると思うので

ぜひ一緒に読んでもらいたい。

ビジョナリー・カンパニー4 自分の意志で偉大になる

ビジョナリー・カンパニー4 自分の意志で偉大になる

 

 まず本書はそもそも分厚く、またそれぞれの章が非常に重要な内容の為に

本ブログではその全てをご紹介しきれない。

 

そこで今回は、いますぐにでも選択の質を高めるのに役立つと思われる

第4章 銃撃に続いて大砲発射

について簡単にご紹介したい。

 

まずこのブログを例にとって説明してみようと思う。

 

本ブログは雑記ブログというものに分類されるが

要するに「これといったテーマがないバラバラの記事」で

構成されてる。

 

ある日はグルメ記事、ある日はトレンド記事、

ある日はクルマの記事、ある日は軽い意見記事etc

 

この反対が「特化ブログ」というものでなんらかの

「決まったテーマ」に沿って記事が書かれている。

 

例えば「iPhone」、「クルマ」、「インターネット」

「カメラ」、「サプリ」etc

 

要するにブロガー自身の得意分野か専門分野、または

ブログを通じて販売したい商品に関連付けしたテーマに

沿って記事を書く事だ。

 

もし自分が実生活で特殊なスキルを保有し成功していたり

人に自慢出来るほど没頭出来る特殊な趣味があれば、

問答無用に特化ブログを選択しただろう。

 

残念ながら自分にはいずれのスキルも趣味も中途半端なもので

何かに特化できるほどの能力を持ち合わせていない。

 

このブログを再開したは良いが

これからどういうテーマで運営をしていったらいいのか?

先行きが不透明な状態ではどう行動すればよいのだろうか?

 

本書の第4章 銃撃に続いて大砲発射を引用すると

 

何が有望なのか見分けるためいくつも銃弾を撃つ。

次に、銃撃によって有望分野について実証的な裏付けを得たら、

そこへ経営資源を集中投下して大砲を放つ。

砲弾が命中したら、成果を最大化する為に20マイル行進に入る

(注:20マイル行進とは常に一定の前進をし続ける事の意味)

 

”第4章 銃撃に続いて大砲発射 150P”

 

銃弾とは「簡単なテスト」の事だ 。

 

「簡単なテスト」を繰り返していくと、どこかの時点で

ちょっとした手応えを感じる事がある。

 

今度はその手応えを感じた辺りに「簡単なテスト」を

また繰り返す。手応えが弱くなるか消えてしまうようなら

また初めから「簡単なテスト」を開始する。

 

もし手応えがどんどん強くなっていくようだったら

そこがターゲットだ。

 

「銃弾を大砲に切り替えてとにかく撃ちまくる」

f:id:mrnancy:20190823231951j:plain

大砲とは「本格稼働」の事だ。

 

自分に特別なスキルがない事は理解していたので、

本ブログの再開時はこの「銃撃に続いて大砲発射」の方針に

従って「あえて」バラバラの記事を投稿し続けた。

 

サンプル数が少ないと「テスト」の意味がないのでほぼ

毎日のペースで記事という「銃弾」を撃ち続けた。

 

すると、先日「銃弾」の1つに手応えがあった。

tokyomesen.hatenablog.com

投稿した記事が影響力のある人を経由して、通常の50倍近くまで

 アクセスを伸ばしたのだ。

 

この時の記事のテーマは「クルマ」だった。

 

だから次に自分がとる行動としては

「クルマ」に関する記事を多めに投稿してみる

というのが新たな「テスト」になる。

 

このテストをさらに繰り返した結果、アクセス数が

増えるか、減るか、変わらないかのいずれかが分かる。

 

もし明らかに増えるのなら

その時から「クルマ」に特化したブログに切り替え

「本格稼働」させる・・・

 

という考え方が

銃撃に続いて大砲発射の概念だ。

 

 

要するに

先行きが不透明な状態の時には

「簡単なテスト」を繰り返す事に

尽きるという事なのだ。

 

勉強やインプットを繰り返しても解決しない問題は

行動するしかない。

 

結論

 

何かやってみたい事があったら

まずは「簡単なテスト」から始めてみよう!