エクスポネンシャルライフ

青空と緑、ドライブとグルメ、別荘と小径

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Amazon prime video "ザ・ボーイズ”がヤバかった!を検証してみた

今月の始め、Amazon prime video"ザ・ボーイズ”がヤバかった! という小ネタに近いような記事を投稿をした。 久しぶりに心踊る海外ドラマに出会えた喜びから、 特に気負いなく皆さんに紹介したつもりでいたのだが・・・↓ tokyomesen.hatenablog.com 当ブログ…

DaiGo師匠の実名報道問題を弟子の立場からかんがえてみた

久しぶりの東京でのランチタイム中、たまたま開いた Googleアプリに表示されたトップ記事には驚かされた。 ”DaiGoが京アニの実名報道に激怒 「NHKには二度と出ません」” オレが東京に来ている間、いったい世間で何が起きているんだ!? その時にはある程度の…

どうすればポルシェを買えるようになるのか?を再び考察してみた

google先生に「ポルシェ ブログ」と尋ねてみると トップに表示されるポルシェオーナーブログがある。 ”ポルシェ”という響きだけで世のクルマ好きの心を揺さぶる 伝説的スポーツカーメーカーの日本一のオーナーブログともなると・・・ それこそ白洲次郎のよう…

こどもたちに読ませたい本シリーズ② ”ビジョナリー・カンパニー④ 自分の意思で偉大になる”

こどもたちに読ませたい本にビジョナリーカンパニーだって? 企業経営の書籍だぞ、こどもたちが理解出来る訳ないだろう・・・と 思われる方がいるかもしれない。 すべてはあなたの固定観念である。 現代のこどもたちは今、インターネットを介して 世界中の膨…

ブログ再開して2ヶ月してわかった事実

はてなブログを再開して約2ヶ月が経った。 はてなブログに最初の記事投稿をしたのは昨年の8月だから 全く更新をしない時期を計算にいれるとほぼ1年目になる。 仮に1年前からブログ投稿を続けていれば、さまざまなデータが取れたり ブログ収益がもしかしたら…

佐久 ソロピッツァジンガラにいってみた

(本ブログに使用する写真は過去に撮影したものも混在します) JR北陸新幹線 佐久平駅からクルマで5分の場所に店を構える 本格ナポリピッツァの名店 ソロピッツァジンガラさん。 ソロ ピッツァ ジンガラ 関連ランキング:ピザ | 佐久平駅、中佐都駅 tabelog.co…

なぜ、あおり運転が起こるのかかんがえてみた

Photo by Håkon Sataøen on Unsplash このお盆休み中の最も話題をさらったとニュースといえば、 「常磐道でのあおり殴打事件」だろう。 ニュースでは「白のBMW」が今回の事件の主要なキャラクターと 言っても良いほどの扱いで報道されていた。 ドイツの高級…

御代田 浅間翁にいってみた

今回初訪問となる軽井沢町の隣、御代田町にある そば店 浅間翁さん。 自宅から軽井沢へランチに向かう際、渋滞を避ける為に地元の人間なら 誰でも知っている裏道を使うのだが浅間翁さんはその道沿いにある。 あまりにも頻繁にその道を通るので、完全に一風景…

あおり運転を使ったあおり報道にあおられた

Photo by Alex Mihai C on Unsplash 昨年、自室にあったTVを廃棄処分した。 いままで無駄にTV視聴に費やしていた時間を徹底的に省いて 読書や外出時間を大幅に増やし、それによって得た知識や経験を 自己投資に回してブログ立ち上げや起業準備などに活かした…

ブログ初心者に起こった素敵な出来事

数年前、ある日突然インターネット上に出現したキャラクター「ピコ太郎」さん 当時はありとあらゆるモニター画面に次々と、まるでウイルス感染していくかのような 凄まじい勢いでピコ太郎さんの姿が映し出された。 PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen Official)…

御代田 カレーの匠にひさしぶりにいってみた

優に半年以上ぶりの訪問となる「カレーの匠」さん。 上の営業中の看板が出るのは週にわずか2回、金曜日と日曜日のみ。 しかも午前11時から午後3時までの日中営業のみ。 さらにルーがなくなり次第終了なので、実質的な営業時間は 2日間合わせても6時間位だろ…

あの謎のスペースについて深掘りした

お盆で帰省した家族連れなのだろうか、 県外ナンバーの比率が多くなってきた近所のスーパー。 駐車場は広いのだが、スーパー入り口近くの車いすマークの駐車スペースに 健常者と思われる車両が停車しているケースもいつもより多くなっているような気がした。…

18年生きたネコのゴハンのはなし

「何見てんだよ」 「とりあえず眠るから」 1994年の夏にひょんな事からウチの家族になった雄猫のリオ。 当時のワールドカップ優勝国のブラジル代表にして得点王の悪童ロマーリオから 名前をいただいた。名前の通り、やんちゃな野郎だったw リオは2012年の春…

ロールスロイスに乗る器量とは?

Photo by Philippe Oursel on Unsplash Youtubeで主に輸入車の試乗インプレッションを見る時には 必ず高級輸入中古車販売のロペライオさんのチャンネルを見るようにしている。 本来なら中古車販売にのみならず、ありとあらゆる商品を売る為の セールストーク…

中軽井沢 かぎもとや へいってみた

先月マイホーム蕎麦屋の藤蔵屋さんに行ってから、 もう一度自分の中にある蕎麦への思いをアップグレードしたくなったので 改めて近隣の名店と呼ばれる店を食べ歩く事にした。 tokyomesen.hatenablog.com 行こうと考えている店のほとんどが数年振りの訪問にな…

佐久 職人館へいってみた

先日投稿したビーナスラインを走る前の腹ごしらえに、長野県内外でも 高い評価を得ている地元の蕎麦の名店 職人館さんに寄って行くことにした。 tokyomesen.hatenablog.com 実は職人館さんのある地域はロケーション的にあまり特徴がない。 美しい谷に囲まれ…

近所に高校野球を見にいってみた(下)

野球をプレーするのは苦手だが、野球というスポーツ自体は嫌いにならなかった。 むしろ、大好きなスポーツだ。 野球に関してはかなり深掘りしてお話も出来るが、今回は割愛させていただく。 ちなみに、高校入学時にこの子へ送った本はバッティング本の名著と…

近所に高校野球を見にいってみた(上)

休日の朝、突然叔母から「孫がそちらの家の近くの球場に出場するから」 との連絡が入った。秋に行われる高校野球大会のシード校を決める選手権らしい。 聞くとプレイボールはあと1時間もない。 さっさと身支度をすませ車で球場に駆けつけた。 幸い、家から球…

小諸 丸山珈琲にいってみた&オススメ紫外線対策

8月に入ってから、うだるような暑さが続くようになり 熱中症予防の為に、こまめな水分補給が必須の時期となった。 熱中症対策の情報がさまざまなメディアで流される時期なので もうご存知の方もいると思うが 汗を大量にかいた状態でのカフェイン飲料の摂取は…

【夏休みがない人たちに】夏のビーナスラインをはしってみた

梅雨が明け、夏の青空が日本列島を覆う日々がやってきた。 夏季休暇を利用しての、実家への帰省や海外旅行やドライブ旅行など を心待ちにしている人もいるだろう。 だが、すべての人に夏休みが訪れるわけではない。 自らの過去の誤った選択や怠惰な性格、努…

全英女子オープンにおどろいた

Photo by Brenda Lai on Unsplash 今スポーツ界は全英女子オープンで日本人として42年ぶりのメジャー優勝を 成し遂げた渋野日向子さんの話題で持ちきりだ。 自分の考えでは、渋野さんは今大会の出場資格を持っていたわけだから 優勝したとしても、仰天するほ…

軽井沢 ツルヤにいってみた

まさか、ツルヤをネタにブログを書く日が来ようとは・・・ 地元の人間にとって、ツルヤは昔から行きつけの馴染み深いローカルな スーパーマーケットだ。 自分は「毎日」帰り道にあるツルヤで夕食の食材を買ってから帰宅する。 ツルヤの歴史を紐解くと創業は…

【比較サイト不要】蚊がいなくなるスプレー最強説

本格的な夏の陽気に覆われた8月。 皆さんの周りに潜む最凶最悪の怪獣「蚊」との遭遇率も 高くなってきた。 「最凶最悪」という表現は決してオーバーなものではない。 www.huffingtonpost.jp 途上国への惜しみない支援を続けている マイクロソフト創業者 ビル…

Amazon prime video "ザ・ボーイズ”がヤバかった!

Photo by Esteban Lopez on Unsplash ここ最近、休日になるとブログネタ探しの為にドライブに出たり 本屋で情報収集の日々だったので Amazon videoやNetflixにはしばらくご無沙汰だった。 直近で観たのが、キャプテンマーベル↓ キャプテン・マーベル (字幕版…

小諸 草笛にいってみた

先日、佐久 藤蔵屋への思いをブログにしたのだが、 改めて藤蔵屋が自分の中でどういうポジションなのか深掘りしたくなったので 最近ご無沙汰だった近隣の蕎麦の名店・人気店にもう一度足を運んでみることにした。 tokyomesen.hatenablog.com ブログ読者の方…

旧軽井沢周辺 トイレマップ

今も昔も相変わらず、軽井沢の避暑地としてのブランドは健在だ。 軽井沢駅から徒歩で旧軽井沢へ観光に来られる方も多いと思うのだが 事前にぜひ知っておいていただきたい事がある。 軽井沢の建築物は、町の非常に厳しい景観条例に沿って建てられている。 公…